-
- 【診療カレンダー】
-
【所在地】
〒780-0901 高知県高知市上町2-2-24 -
【アクセス】
とさでん交通 上町1丁目駅 徒歩2分
城西館北側・第四小学校前 - 【駐車場】
駐車場5台分あります。 -
訪問診療
訪問歯科診療(往診)とは
訪問歯科診療は、歯科医師や歯科衛生士が患者さんの自宅や介護施設を訪問し、診療を提供するサービスです。
歯科器材を持参するため、自宅で適切な治療を受けることが可能です。
このサービスは、身体の状態や病気などで歯科医院に通院したくてもできない方を対象としています。訪問歯科の利用資格は、原則として1人での通院が困難な方に限られます。
訪問歯科を利用できる人
- 高齢や病気で身体的に不自由な方
- 障害があり、歯科通院が困難な方
- 寝たきりの状態で歯科通院ができない方
- 他の医療機関に通院している方
- 車椅子での移動が可能な方
なお、1人での通院が困難であれば、年齢や要介護認定の有無に関わらず利用が可能です。
ただし、「混雑しているから」「通院が面倒」という理由のみでの利用は認められません。
-
ご相談・お問合せ
お電話にてお気軽にお申込みください。 -
受付・訪問日程の決定
主治医やケアマネジャーなどとの事前連絡や手配を行います。 - 初回のご訪問
要介護者や障害者に慣れた歯科医師と歯科衛生士が、ご自宅や施設を訪問します。
治療内容や期間、費用についてご説明いたします。
ご家族やケアマネジャーの同席をお願いすることがあります。
9 訪問歯科で可能な診療内容
- 口腔ケア、衛生指導
- 虫歯
- 抜歯
- 歯の詰め物・被せ物
- 歯周病の治療
- 入れ歯(相談・作成・調整・修理)
訪問診療の治療費について
訪問歯科は、歯科医院から診療場所までが半径16km圏内の場合、医療保険の適用を受けることができます。治療費は、それぞれの自己負担の割合に基づいて決定されます。
自費治療について
訪問歯科は基本的に保険診療を行っていますが、希望に応じて自費治療も受けられます。
-
治療の際に何か用意するものはありますか?
保険証、介護保険証(持っていれば)、服用中のお薬、印鑑をご用意ください。
また、電源と流しをお借りする場合がございます。 -
訪問診療の頻度はどれくらいですか?
患者様の状態や必要に応じてご提案させていただいておりますが、週1回の方が多いようです。
-
1回の治療時間はどれくらいかかりますか?
治療の内容によりますが、多くの場合30分前後です。